
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 増補改正芝口南西久保愛宕下之図
- 資料番号
- 92201353
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 景山致恭/図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 万延2酉歳改正/新鐫 1861 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 47.9cm x 51.8cm
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8465.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

名所江戸百景 品川すさき
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1311755-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

民俗調査写真 [寺社出土遺物]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 頭塔山下段 北面三尊像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十四年 新派大合同十月興行
[明治座]
江戸東京博物館

日露戦役紀念 野戦後備歩兵第十五聯隊勇将諸君肖像
上野日々新聞社/編
江戸東京博物館

八丈島三根村神港
江戸東京博物館

芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

瘡除けの呪禁に関する玩具第三図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

諸国温泉功能鑑
江戸東京博物館

芸術小劇場パンフレット5
芸術小劇場
江戸東京博物館

愛国婦人会賞状
愛国婦人会/作成
江戸東京博物館

六言連幅
楊見山
江戸東京博物館

臨時召集令状(沖縄県連隊区司令部発行)
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館