
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 牛込市谷大久保絵図
- 資料番号
- 92201341
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 戸松昌訓/図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永7寅年/新鐫 1854 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8453.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

宮城御発輦
江戸東京博物館

譜面・歌詞「閑院参謀総長宮を讃へ奉る」「伏見軍令部総長宮を讃へ奉る」 キングレコード
江戸東京博物館

琴声美人録
山東京山/著 歌川豊国(2代)/画
江戸東京博物館

多摩川 下絵(コンテ画)
前田政雄/画
江戸東京博物館

プログラム 開館満二週年記念
江戸東京博物館

キリンビ-ルグラス
江戸東京博物館

さお計
江戸東京博物館

民俗調査写真 水使神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

[蛇腹式カメラ一式]カメラ
HANZA/製
江戸東京博物館

正宗(芳醇無比)
江戸東京博物館

有楽座 新国劇八月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

文化財調査写真 大森古墳 横穴墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

京都嵐山渡月橋
江戸東京博物館

広告切抜 保険付幻灯及映画
江戸東京博物館

カサナオシカナグ
江戸東京博物館