
当櫓看板揃 「誉曽我皐月念力」 坂東彦三郎と坂東松治郎 Smash Hits on the Kabuki Stage "Homare Soga Satsukino Nenriki," the Actors Bando Hikosaburo and Bando Matsujiro
歌川国貞(初代)/画 Utagawa Kunisada I
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当櫓看板揃 「誉曽我皐月念力」 坂東彦三郎と坂東松治郎
- 資料番号
- 91220303
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 平野屋新蔵/版
- 年代
- 江戸末期 元治元年4月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.1cm x 24.8cm
- 備考
- 91220288-91220306当櫓看板揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7423.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 魚類配給の登録替
東京市役所総務局情報課/製作
江戸東京博物館

手ぬぐい(東八拳土俵用)
江戸東京博物館

をしむ程たしなき里の清水かな
三遊亭圓朝/書
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩にぼたん
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.361
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

黒塗五七桐紋蒔絵筒箙(対馬宗家伝来)
江戸東京博物館

支那事変 従軍記章之證
賞勲局総裁従三位勲一等 下條康磨/製作
江戸東京博物館

丸メンコ 四郎 狐
江戸東京博物館

セルロイド人形 少女(衣装付)
江戸東京博物館

穴守神社奉納金領収証原町田講社
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

浮浪児の収容保護並に新聞売子靴磨等の実態調査のこと
江戸東京博物館

宮仕遊芸出世双六
[歌川国貞(3代)]/画
江戸東京博物館

文晁谷先生追福遺墨展観会案内
谷文中・三島屋林蔵/記
江戸東京博物館

那須温泉
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館