昭和大東京百図絵完制判 第三十八景 葛飾区・柴又の帝釈天 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 38, Shibamata Taishakuten Temple in Katsushikaku
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵完制判 第三十八景 葛飾区・柴又の帝釈天
- 資料番号
- 91210491
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 年代
- 昭和前期 昭和8年5月 1933 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.2cm x 30.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7056.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新田大明神縁起
真福寺 法卯智道/著
江戸東京博物館
今は昔 [鹿狩り](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館
(御家中諸士席付并席高規定、役附・役順・座席順規定)
江戸東京博物館
文化財調査写真 吉野朝宮跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
(市山村文書)
江戸東京博物館
Snapshots of MARKEN マルケンの女と幼子
江戸東京博物館
国立劇場 昭和47年2月 文楽床本集 通し狂言 恋女房染分手綱 太平記忠臣講釈 冥途の飛脚
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館
(雅名披露の会開催案内)
大寿家/他1名作成
江戸東京博物館
箕
江戸東京博物館
真偽
尾崎士郎/作
江戸東京博物館
寛永雑記
山本道勺/原書
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.330
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
亥より卯迄五ヶ年御物成平均書上帳
名主弥八郎/他
江戸東京博物館
週刊NHK新聞 第297号
日本放送協会/編
江戸東京博物館
[大成分要 万世武鑑]
江戸東京博物館
(関東大震災関係絵葉書)東京大震災実況
江戸東京博物館