- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大地震画:海嘯
- 資料番号
- 89220015
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 丸山晩霞/画
- 年代
- 大正末期 大正12年以降 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.2cm x 40.7cm
- 備考
- 89220001~89220100関東大地震画
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4198.html
作者について
丸山晩霞 / MARUYAMA Banka
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1921
- 生年月日
- 1867-06-05
- 生地
- 信濃国小県郡祢津村(現・長野県東御市)
- 没年月日
- 1942-03-04
- 没地
- 長野県小県郡羽衣荘
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1921
- VIAF ID
- 256862506
- NDL ID
- 00103276
- AOW ID
- _00063254
- Benezit ID
- B00118002
- Wikidata ID
- Q3296028
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
YURAKU WEEKLY NO.345
江戸東京博物館
鉄甲
江戸東京博物館
[刺繍練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 焼夷弾の威力実験に就て
築地警防団第5分団消防部長 恩藏泰助/製作
江戸東京博物館
動物絵 ぶた
清水崑
江戸東京博物館
セルロイド玩具 起き上がり小法師
江戸東京博物館
さすらひの唄
竹久夢二/画
江戸東京博物館
長板中形型紙 蝶
江戸東京博物館
イー蒸熱電気治療器
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,878号
江戸東京博物館
写し絵種板「三番叟」(2枚ガラス・未完成)
小林源次郎/製
江戸東京博物館
簪
江戸東京博物館
新絵本太閤記 下絵 片桐且元
清水崑
江戸東京博物館
[牛にひかれて善光寺参り来歴]
水沢ミキ/著作
江戸東京博物館
松灯蓋
江戸東京博物館