
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 筆巻き
- 資料番号
- 87201052
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2658.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手紙下書き(時候のあいさつ文)
江戸東京博物館

箕
江戸東京博物館

帝国ニュース No.5
江戸東京博物館

江戸名所張交図会 洲崎弁天祠、御茶之水、芝神明祭、愛宕山毘沙門使
歌川広重/画
江戸東京博物館

医科用ゴム製品ご案内(埼玉県菖蒲町加藤様宛)
江戸東京博物館

鑑札 紀州御用通札
江戸東京博物館

スケルトン
江戸東京博物館

甲冑一具
江戸東京博物館

[本郷区組合員一覧]
江戸東京博物館

土地貸借賃料領収証
江戸東京博物館

汽車発着時刻賃金表
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 表情を読まれまいと、苦労、苦労(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 机 本箱 硯箱
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

陶製燗つけ容器
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水(箱根湯本)早川三枚橋流失ノ惨状
江戸東京博物館