個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風鎮
- 資料番号
- 87201050
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2656.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形型紙 大判糸入 寄せ縞
江戸東京博物館
手榴弾
江戸東京博物館
手燭 組上式燭台
江戸東京博物館
無声映画愛好会規約
江戸東京博物館
好古類纂 第十集
好古社編纂部/編纂
江戸東京博物館
改良ニュース 第6号
江戸東京博物館
貨物用箋
東京市日本橋区堀江2丁目 伊勢惣商店 村川惣右衛門
江戸東京博物館
(カード)東海道五十三次
[歌川広重/画]
江戸東京博物館
長板中形型紙 すみれ(大判 追掛)
江戸東京博物館
物件表示証明書
江戸東京博物館
ケラバ瓦
江戸東京博物館
古川緑波一座五月公演 北野劇場/会場
東宝
江戸東京博物館
年賀状
江戸東京博物館
考古説略
ヘンリー・ホン・シーボルト/著
江戸東京博物館
中野スライド 中野万昌院 水野重郎左ヱ門
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
廿五年貴族院議事之図
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館