
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色鮑型皿
- 資料番号
- 87201009
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.5cm x 4cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2632.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

行灯台
江戸東京博物館

明治座 昭和58年10月興行パンフレット 池内淳子錦秋公演 女が階段を上る時
明治座/編
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,872号
江戸東京博物館

七代目樽金王のはなし(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

火屋 ランプ部分
江戸東京博物館

リボン(白)
江戸東京博物館

宗旨人別五人組帳扣(武州久良岐郡宮ヶ谷村)
江戸東京博物館

端午のお節句 しおり
江戸東京博物館

蝿帳
江戸東京博物館

下駄
東京三越/製作
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4358号
江戸東京博物館

陶製食器及び陶製品案内
江戸東京博物館

地代家賃受取覚
江戸東京博物館

めんこ 冒険ダン吉
江戸東京博物館

碑文谷地図(東京市品川区目黒区 四十一号ノ六)
江戸東京博物館

護符 秋葉大権現御祈祷之牘 蓮華院(袋)
江戸東京博物館