
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊唐草浮文碗(蓋なし)
- 資料番号
- 87201000
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.7cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2623.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

『雲のコン吉』絵本原画 8[引っ越しの様子]
清水崑
江戸東京博物館

新諏訪百貨店開業八周年記念謝恩大特売広告(歌舞伎座観劇御招待抽籤券進呈)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和23年7月興行筋書 尾上菊五郎一座・市川猿之助一座合同 七月興行大歌舞伎
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館

ポスター「皇紀二千六百年記念準備貯金」
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
山口豊/贈り主
江戸東京博物館

収縮式携帯オペラグラス
江戸東京博物館

月に秋草
江戸東京博物館

Raphael Tuck&Sons’”OILETTE”Serie”Gemuse-Stilleben”No.848(外国製)
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県小倉 棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歌詞カード 太平洋行進曲・海の勇者
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

尺牘清裁
美郡王世貞/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

籐製屑篭
江戸東京博物館

部員人名簿
丙午倶楽部/作成
江戸東京博物館
![作品画像:掌記 猿江定式ヨリ[上中]屋敷御普請](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1017669-L.jpg)
掌記 猿江定式ヨリ[上中]屋敷御普請
孤楊/作成
江戸東京博物館