
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊唐草浮文碗(蓋なし)
- 資料番号
- 87201000
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.7cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2623.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

続フグとメザシの物語 105
清水崑
江戸東京博物館

ペン軸
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第64編 七福神 対の編笠(さやあて)
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

地球鉛筆 写真修正用
日本鉛筆製造株式会社/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 典籍
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

読売新聞 第6691号
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

癸酉租税可納割付之事
足柄県庁/作成
江戸東京博物館

道頓堀中座 昭和9年初春興行パンフレット 当戌歳初春興行
江戸東京博物館

天空を突破して帝都に向けるブレリオ式飛行機とパ式飛行船
江戸東京博物館

写真 山高帽の和服男性
二葉本舗 支店/製造
江戸東京博物館

村梨子地牡丹唐草葵紋散蒔絵見台
江戸東京博物館

コドモ万朝報 11650号
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

定斎売り薬箱を担ぐ風景
水天宮裏門 楽水/撮影
江戸東京博物館

新しい担い手は生れるぞ
プロット会
江戸東京博物館