
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊花型輪花浮文蓋付碗
- 資料番号
- 87200998
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2621.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

山内一豊公夫人
武田まつ/編
江戸東京博物館

型抜き型
橋本正司/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 太鼓橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

戦国雑兵 第26回 「こうまで腕前がトントンとは・・・」
清水崑
江戸東京博物館

通い帳 表紙
江戸東京博物館

新疆ト甘肅ノ探検
中村不折/著
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和12年1月興行番組 昭和12年初春興行
内堀誠/編
江戸東京博物館

国民服 ズボン
江戸東京博物館

昭和5年 2万5千分の1 地形図「溝口」
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

広告切り抜き 懐中要薬清心丹
江戸東京博物館

文化財調査 宝篋印塔三基
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館

丸メンコ 工兵 庄屋
江戸東京博物館

護符 安国院殿一誉供蓮壮索興道和大居士
江戸東京博物館