個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紺色型吹き盃
- 資料番号
- 87200970
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.3cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2598.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和10年5月公演筋書 青年歌舞伎劇五月興行
江戸東京博物館
雛人形一式 衛士 沓台
江戸東京博物館
[阿蘭陀船図説]
林子平/著
江戸東京博物館
電燈笠
江戸東京博物館
覚(御仕法替中可相納分請取)
地頭内渡辺登
江戸東京博物館
歌舞伎役者絵連札
江戸東京博物館
鉄筆(謄写版用)
江戸東京博物館
昭和大東京百図絵版画 第百景 兜町・取引所街
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和36年12月11日 1134号
江戸東京博物館
八代目岩井半四郎死絵
橋本周延/画
江戸東京博物館
朝野新聞 第2275号
江戸東京博物館
護符袋 盗賊除 三峯山
江戸東京博物館
東都名所年中行事 九月 神田明神祭礼御礼参り
歌川広重/画
江戸東京博物館
日本歴朝輿地沿革之図
伊沢孝雄/編 桜井茂衛/原著
江戸東京博物館
黒髪,高雄
江戸東京博物館