
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色型吹き盃(中)
- 資料番号
- 87200966
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.7cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2594.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「東京千景」ペン画スケッチ ミツカン酢本店 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

江戸百五十の買物独案内
浅井金助/撰
江戸東京博物館

護符 奉修大杉大明神秘法除災加護祈所
江戸東京博物館

東京府浅草区浅草馬道町文書
江戸東京博物館

尾上松之助劇「吃の又平」・西洋写真「ハリケン・ハッチ」
江戸東京博物館

御詫一札
当人 小右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

芸者(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

上野開館二十五週年記念 東京帝室博物館
江戸東京博物館

イプセン生誕百年記念公演「ペエルギュント」帝国劇場/会場
[小山内薫]
江戸東京博物館

やまと新聞 第13100号 朝刊
江戸東京博物館

護符 誉言神尊利根陀見
江戸東京博物館

鬢出し
江戸東京博物館

多灯型燭台
江戸東京博物館

達書(籾三石也)
関治部左衛門/作成
江戸東京博物館

望遠鏡
Watkins&Hill/製造
江戸東京博物館

毛織更紗文一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館