
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紺色(絵跡あり)宙吹き盃
- 資料番号
- 87200963
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2591.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 村上義光忠死之碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

丹波国何鹿郡八代村絵図
江戸東京博物館

湯せん器具
江戸東京博物館

大熊喜英画 十二支色紙貼付屏風
大熊喜英/画
江戸東京博物館

(絵図)
石井伊瀬五郎/他8名作成
江戸東京博物館

とうじ袋
江戸東京博物館

地処第弐番抵当借用金証書
中神村伊藤市五郎/他
江戸東京博物館

おし絵形
勝川春英/画
江戸東京博物館

借用仕金子之事(金3両) 他
江戸東京博物館

文化財調査写真 女神像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京府辞令
江戸東京博物館

得意先元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

新協劇団6月公演「流れ」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

正月飾り(年賀状)(「東亜新報」第四千五百四十六号付録)
佐藤生巣/画
江戸東京博物館

乃木大将(学習院庭内ニ於テ御使用)草刈鎌 乃木大将(那須野別荘ニ於テ御使用)野袴
江戸東京博物館

末吉講証文控
江戸東京博物館