
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊型型吹き盃
- 資料番号
- 87200938
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.9cm x 2.4cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2566.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

電気櫓炬燵
ナショナル/製
江戸東京博物館
![作品画像:[皇太子殿下御成年記念]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/499799-L.jpg)
[皇太子殿下御成年記念]
江戸東京博物館

手拭小下絵 ネズミ地白紋 延千恵八
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

まだきたつひばりしあらむなのはなのきいろさやけきあけぼののはた
尾上柴舟(八郎)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

玩具 めんこ □仮面 19640
江戸東京博物館

[ハサミ]
江戸東京博物館

赤ん坊をおぶった少女(幻燈原板)
江戸東京博物館

水道ご使用量のお知らせ
江戸東京博物館

どどいつ とっちりとん 郭の花かむり唄
[景斎]英寿/画 大極堂/編
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年8月6日 1167号
江戸東京博物館

在港日鑑
廉(坂田廉平カ)
江戸東京博物館

誉印醤油製造場新築通知
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 沙河での転機 Turning at Sha-Ho
江戸東京博物館

元治再刻飯田町駿河台小川町絵図
江戸東京博物館