
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色丸底宙吹き盃(小)
- 資料番号
- 87200920
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2545.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

西篠八十先生の憶い出
都築益世/作
江戸東京博物館

KOEN NEWS No.40
江戸東京博物館

下総国葛飾郡屏風村文書 武蔵国葛飾郡幸手宿文書 他
江戸東京博物館

蛇の目傘
江戸東京博物館

動物絵葉書 臼、杵、箕、雄鶏と雌鶏(1909)
江戸東京博物館

東都御供心得留
江戸東京博物館

伊勢暦(享和4年)
江戸東京博物館

改正 廿一色画分 東京明細図
福田栄造/編輯
江戸東京博物館

陶製人形 子羊
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

明日のお天気[おわり]
清水崑
江戸東京博物館

洋算発蒙 答式
江戸東京博物館

子供用飯碗(市電・自動車・飛行機絵付)
江戸東京博物館

印度更紗裂茶箱仕覆(茶箱付)
江戸東京博物館

横浜の焼け跡
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

類別クロスワード 花鳥集
江戸東京博物館