
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色丸底宙吹き盃(小)
- 資料番号
- 87200920
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2545.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

新板浮絵東叡山花盛之図
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

銭相場早見
江戸東京博物館

(宮崎庭木写真 他)ネガB
江戸東京博物館

江戸切子小深皿
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「花」 南薫造氏筆
江戸東京博物館

コマツヂカイガン 東京京橋本舗 小松盛林堂製 畳町
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸に流水(大判 追掛)
江戸東京博物館

マスコットキャラクター ナショナル坊や
松下電器/製
江戸東京博物館

農村水彩スケッチ
江戸東京博物館

トースター
UNIVARSAL
江戸東京博物館

原色版 明治神宮
江戸東京博物館

新版嶋回大双六
栄松斎長喜/画 南杣笑楚満人/作
江戸東京博物館

琵琶湖ホテル
江戸東京博物館

新奇妙案風流都々一
稲垣良助/編輯
江戸東京博物館

電車双六(『幼年画報』19巻1号付録)
長谷川誠也/作
江戸東京博物館