
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色丸底宙吹き盃(小)
- 資料番号
- 87200919
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2544.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

売渡申田地証文之事
本郷村 売渡人 佐久間治郎兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

東京毎日新聞
江戸東京博物館

酒造御鑑札買受当願(酒造鑑札永代譲請候様被仰付被下置度)
江戸東京博物館

長崎蛇踊の由来
江戸東京博物館

戦時郵便貯金切手
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

浅草区罹災証明書(未使用・印刷)
江戸東京博物館

キルヘル考案の幻灯装置図(『ペンタックスギャラリー72』)の写真
江戸東京博物館

国立劇場 昭和52年08月興行パンフレット 第87回 国立劇場八月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 三鱗
江戸東京博物館

評定所 二
江戸東京博物館

「満蒙事変」線刻七ミリ口径銃弾
江戸東京博物館

にしきざプログラム
江戸東京博物館

三段状木台
江戸東京博物館

東京の顔 1.神保町書店街
北岡文雄
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正12年9月1日号
江戸東京博物館