
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色丸底宙吹き盃(小)
- 資料番号
- 87200919
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2544.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

菖蒲町組合村高御請書連印帳(新規御用会所組合之郷高につき)
菖蒲町惣代 儀右衛門/他作成
江戸東京博物館

芸術祭十一月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

[電球おおい]
江戸東京博物館

下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候(壱ケ年年貢請免ニ付)
名主 七郎左衛門/他9名作成
江戸東京博物館

大阪名所 絵葉書
江戸東京博物館

万木村文書 申渡之事(名主役任命につき)
服部久右衛門内 三浦左蔵/他1名作成
江戸東京博物館

[売薬進物 広貫堂 特製ノートブック]
江戸東京博物館

下刈り鎌
江戸東京博物館

牡丹と和傘を持つ女性たち
江戸東京博物館

手水鉢
江戸東京博物館

日本一之高塔 大日本凌雲閣之図 十二階
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

洋酒瓶
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 九級俸給与)
千葉県
江戸東京博物館

国会議会開設90年記念
江戸東京博物館

詠歌書上(松樹久弥)
江戸東京博物館