
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色丸底宙吹き盃(中)
- 資料番号
- 87200918
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2543.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

割増金附 戦時貯蓄債券
江戸東京博物館

おもり
江戸東京博物館

明治十二年太陽略本暦
江戸東京博物館

掛軸といすに座る男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

内幸町 国会議事堂
江戸東京博物館

大岡北越政談
江戸東京博物館

わく(障子)
江戸東京博物館

錦糸堀公園敷地測量日誌
江戸東京博物館

2号自動式壁掛け電話機
東亜電気株式会社/製造
江戸東京博物館

習字一括
江戸東京博物館

日本髪の和装女性
江戸東京博物館

江戸名所案内記連札
江戸東京博物館

すもう遊び
江戸東京博物館

下知書之事(骨折につき御紋付馬具1組下置)
地頭所 遠山鈕一郎/差出
江戸東京博物館

威遠館日記
江戸東京博物館

昭憲皇太后(明治天皇皇后)像と皇太后宮崩御記事
江戸東京博物館