
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 緑と茶色四ッ割型霰浮文盃
- 資料番号
- 87200916
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2541.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

朝野新聞 第2290号
江戸東京博物館

都内上野スライド あめ屋横丁 浄行菩薩 摩利支天堂 内陣
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

大正四年十一月 御大礼記念
江戸東京博物館

路傍の所見 農民達の都見物
江戸東京博物館

運賃請求票
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

たばこ空箱 (官報創立75周年記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

紺綸子地松竹梅鶴模様振袖
江戸東京博物館

都新聞第1895号附録新富座浄瑠璃筋書愛宕館芝浦八景
江戸東京博物館

芸妓名札掛額
江戸東京博物館

二羽の白鷺
江戸東京博物館

縞鏡入
江戸東京博物館

藤樹先生画像
江戸東京博物館

防空頭巾
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 野山を歩いて七十年
江戸東京博物館

増石御披露
荒木七郎右衛門/製作
江戸東京博物館