
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 青色金口四ッ割型霰浮文盃
- 資料番号
- 87200913
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.2cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2538.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

豊島区隣組回報 供出洩れ残存金属類回収
江戸東京博物館

連合艦隊式典
江戸東京博物館

関東大地震画:本所被服廠跡
長野草風/画
江戸東京博物館

遷都三十年記念祝賀会錦絵
橋本周延/他画
江戸東京博物館

海外移住 3号
江戸東京博物館

ランプ台
江戸東京博物館

台湾パイン取扱会社社員貴地参上案内葉書(茨城県下館市松屋商店宛)
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
東京浅草 百万弗社長/製作
江戸東京博物館

[兵士行列](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5357号
江戸東京博物館

風俗三十二相 にあいさう 弘化年間廓の芸者風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

名所江戸百景 千束の池袈裟懸松
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

東京名所日本橋兜町通
江戸東京博物館

青海波模様紙製懐中眼鏡入 眼鏡
江戸東京博物館

長板中形型紙 流水
江戸東京博物館

風流江戸八景 両国橋夕照
鈴木春信/画
江戸東京博物館