
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 青色菊花型盃
- 資料番号
- 87200906
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.7cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2530.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

828番糸(薄水色)
DMC
江戸東京博物館

旗本伏見家年中行事
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 新年のあそび・社頭松
黒澤珠子/画 高橋富子/筆
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,021号
江戸東京博物館

小岩地図(東京市江戸川区 二十二号ノ三)
江戸東京博物館

JAPAN AIR LINES
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 第二輯 酒杜氏
和田三造/画
江戸東京博物館

六区五番組纏
江戸東京博物館

(御代官役被 仰付候節之事 他書留帳)
江戸東京博物館

諸鑑札 上野松井田宿 人用鑑札
江戸東京博物館

濾過器
江戸東京博物館

スケッチブック 「冬のマロニエ」
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5662号
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4345号
江戸東京博物館

八丈島中之郷名主金右エ門船仁寿丸 乗組便船人都合拾三人 天竺江漂流之記
江戸東京博物館

こけし
江戸東京博物館