
将軍が乗る関船(せきぶね)「天地丸」を中心にして、西国大名が参勤交代で使用する船などを周辺に配置した図。西国大名の参勤交代は、海路で大坂まで向かうのが主であった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御楼船図屏風
- 資料番号
- 09200003
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 屏風
- 年代
- 江戸後期~末期 19世紀
- 員数
- 6曲1隻
- 法量
- 155.8cm x 276.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

動物の国の王様 ライオンのめがね (134)
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

巾着 不忍弁財天
江戸東京博物館

旬内無患護符
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品「弥次喜多」 水島爾保布氏筆
江戸東京博物館

安政五年三月三日桜田門外ニテ井伊大老襲撃之図
月岡芳年/画
江戸東京博物館

[見積書用紙]
置鹽事務所/作成
江戸東京博物館

染物図案 海路
神坂雪佳/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

巾着 紫の紐
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

五十銭貨幣
江戸東京博物館

かっぱ十代 第12回(「平凡」12月号)
清水崑
江戸東京博物館

「舟橋聖一」名刺
舟橋聖一/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 流れに本模様
江戸東京博物館

無銘書 弐(訴訟裁許等定書につき)
飯塚嘉吉/作成
江戸東京博物館

鹿児島汁告条
江戸東京博物館