
将軍が乗る関船(せきぶね)「天地丸」を中心にして、西国大名が参勤交代で使用する船などを周辺に配置した図。西国大名の参勤交代は、海路で大坂まで向かうのが主であった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御楼船図屏風
- 資料番号
- 09200003
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 屏風
- 年代
- 江戸後期~末期 19世紀
- 員数
- 6曲1隻
- 法量
- 155.8cm x 276.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

白木屋 武樋貞波留氏染色工芸展覧会案内
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東京日日新聞 第23847号
江戸東京博物館

川村清雄葬儀祭壇(天理)
江戸東京博物館

九月興行新派大合同
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

くじら天国 第10回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和37年9月公演筋書 襲名披露大歌舞伎
江戸東京博物館

けんげきあわせ
江戸東京博物館

戦国雑兵 第89回 「まだか まだか」
清水崑
江戸東京博物館

桜の多摩川
江戸東京博物館

覚書(上総国武射郡長倉村当村方横領米出入一件につき諸書写)
組頭 与左衛門/作成
江戸東京博物館

家庭用品購入通帳
江戸東京博物館

写真同盟特報 便衣に偽装して逃走する敵新四軍の全滅迫る!!
江戸東京博物館

鬼面山小野川取組
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

判取帳
中屋久治郎
江戸東京博物館