
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紫色鶴首徳利(絵跡あり)
- 資料番号
- 87200893
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.7cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2522.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

関東大地震画:本所被服廠跡
長野草風/画
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内十 浮舟
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

二代目関三十郎 死絵 「おはりやも」
歌川国貞/画
江戸東京博物館

手拭小下絵 松葉 松庵
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

刀(踊り用)
江戸東京博物館

こま(ピンク)
グリコ
江戸東京博物館

台本 島鵆月白浪
江戸東京博物館

安政六己未暦(会津暦)
江戸東京博物館

滝沢馬琴消息
滝沢馬琴
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
常州駒渡村百姓代 惣衛門/作成
江戸東京博物館

当盛十花撰 百合花
歌川豊国(3代),歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

御材木正寸仕様書
江戸東京博物館

文化財調査写真 渓流
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

121 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館