
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊絵付かぶら型徳利
- 資料番号
- 87200890
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2519.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

五人組印鑑牒
名主 忠助/作成
江戸東京博物館

丸クラウン 半製品
関山峯雄/製作
江戸東京博物館

黒の壺金冬心の梅をさす
山口青邨
江戸東京博物館

長板中形型紙 吹き寄せ
江戸東京博物館

有楽座十七 ロッパー座・エノケン劇団合同公演
[有楽座]
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会美術館出品 「初冬」 平形嶺雲氏筆
江戸東京博物館

道中日記帳
秋本太郎兵衛/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1895年 中国の弾薬輸送馬車隊 Chinese Ammunition Train
江戸東京博物館

拾石已上書上帳控
上三田ヶ谷村/作成
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第33回
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 水神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[中禅寺湖上を漕ぐ舟]
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 大手町医師会事務所
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 秋草に鈴虫
江戸東京博物館

洋楽クラシック案内 ブラームス交響曲第2番(トーマス・ビーチャム指揮)他
江戸東京博物館

皮膚病の妙薬ヤマト軟膏広告/領収証
江戸東京博物館