個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊絵付かぶら型徳利
- 資料番号
- 87200890
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2519.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ササキの電灯照明器具
江戸東京博物館
写真機械材料目録 1925(年版)
浅沼藤吉/編輯
江戸東京博物館
モダンガールの装いのモデル嬢
江戸東京博物館
錦糸公園便所設計図
江戸東京博物館
高知平こま
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館
[かっぱの雪祭り]
清水崑
江戸東京博物館
民俗調査写真 島根県飯石郡飯石村飯石神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館
東京露店商同業組合 露店営業之證
江戸東京博物館
富士講 写真 江古田富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
薬袋 漢方薬袋 痢比
富山県 第一厚生化学株式会社/製造
江戸東京博物館
マッチ箱
DAIDO MATCH CO.
江戸東京博物館
陸奥宗光書簡
陸奥宗光
江戸東京博物館
入谷小学校式場
江戸東京博物館
借用申金子証文之事(夷隅郡板屋村文書)
板谷村 借主 積田甚左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
端切れ 黒(マス目)
江戸東京博物館
(譲渡絵図)
江戸東京博物館