
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色脚付(木製)盃
- 資料番号
- 87200870
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2501.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

二升釜
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園六区
江戸東京博物館

絵葉書 袋 日露戦役彩色 大写真展覧会 記念えはがき
江戸東京博物館

明治二十年略本暦
江戸東京博物館

郵便切手類買受請求書
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

動物絵葉書 燕
江戸東京博物館

罫切機
江戸東京博物館

清書七仮名 四谷怪談おいは伊右衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

らくがき帳
江戸東京博物館

町人矢立
龍雲堂
江戸東京博物館
![作品画像:(恒川七兵衛異変之儀見聞書上、西尾往来扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1007228-L.jpg)
(恒川七兵衛異変之儀見聞書上、西尾往来扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]
恒川七兵衛/作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,037号
江戸東京博物館

[ラベル 「メンスター」]
江戸東京博物館

神奈川県津久井郡串川村鮑子の道祖神
江戸東京博物館

鮮魚・加工水産物購入通帳
江戸東京博物館