
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 大津
- 資料番号
- 17200598
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.4cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1488.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

大正元年十一月 海軍大演習観艦式
江戸東京博物館

美人十二ケ月 大内の紅葉 十月
江戸東京博物館

運送状
八王子吉町7 増島味噌醤油店
江戸東京博物館

文化財調査写真 川遊び
永江維章/撮影
江戸東京博物館

女義太夫
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

天球儀
西井一正/製造
江戸東京博物館

靖国神社(墨摺)
前田政雄/画
江戸東京博物館

心いきどど一
江戸東京博物館

ホールの図 東京銀座松屋呉服店
江戸東京博物館

札幌郊外牧草堆積
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正14年度 第17477号 朝刊
江戸東京博物館

日本人形社展
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

萩戸
江戸東京博物館

靖国神社臨時大祭紀念
三越呉服店
江戸東京博物館

キネマ週報 第49号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館