
末広五十三次 石薬師 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Ishiyakushi
歌川芳盛/画 Utagawa Yoshimori
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 石薬師
- 資料番号
- 17200589
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛/画
- 発行所(文書は宛先)
- 相ト/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1479.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京復興計画大地図 区分図第三十四図(向島)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

栄花夢後日話金々先生造化夢
山東京伝/作
江戸東京博物館

岸の柳,あやめ浴衣
江戸東京博物館

向疵乃与三 こうもり安
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

上野国多胡郡寄場役人大小惣代道御案内人名前取調書上帳
吉井宿 名主 半兵衛/他作成
江戸東京博物館

東京オリンピック記念バッチ
CHUGAI BADGE CO.LTD./製
江戸東京博物館

扁額軌範 全
速水春暁斎/編
江戸東京博物館

明治座 昭和30年6月興行パンフレット 新国劇 私は騙さない 大菩薩峠(甲源一刀流の巻) 警察日記 大菩薩峠(京島原連幕の巻)
江戸東京博物館

東京都市計画図防火・空地地区編 第8図江東区
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ76 焼失した火葬場
織田信大/画
江戸東京博物館

株式会社東京石川島造船所全景
江戸東京博物館

海草 (標本貼付)
江戸東京博物館

一銭
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

仕切書
江戸東京博物館

スケッチ [マ・ヌ・ケ三人(アップ)]
清水崑
江戸東京博物館