
末広五十三次 四日市 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Yokkaichi
歌川国貞(2代)/画 Utagawa Kunisada Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 四日市
- 資料番号
- 17200588
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助・金次郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1478.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)
![作品画像:[芸妓]つや子 幕の内常勇](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/509884-L.jpg)
[芸妓]つや子 幕の内常勇
江戸東京博物館

ポスター 大震災一週年記念 精神作興宣伝
帝国在郷軍人会四谷区分会
江戸東京博物館

送り状
馬喰町四丁目 伊勢屋佐助(絵具染草問屋)
江戸東京博物館

広島の泉邸
江戸東京博物館

[遊具一括(白石)]
江戸東京博物館

文化財調査写真 棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

西新井大師開帳紀念絵葉書
江戸東京博物館

東京市上野恩賜公園案内
東京市/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 扇にくるわつなぎ
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

同盟ニュース 麒麟峰上に悲壮極る万歳絶叫 山頂に死闘の五日、敵逆襲実に五十回
江戸東京博物館

植物 絵葉書 木枝と果実
江戸東京博物館

新吉原細見(人松島)
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 飲用牛乳証明書交付申請書
江戸東京博物館

志ん板相撲両めん合
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

白木屋洋服部礼服の栞(大礼服含む)
江戸東京博物館