
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 鳴見
- 資料番号
- 17200585
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森本順三郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1475.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

賭博史
宮武外骨/編
江戸東京博物館

人形(男児)
広本乾隋/作
江戸東京博物館

朝日新聞 第22146号
江戸東京博物館

帳簿
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子(緑衣装付)
江戸東京博物館

小鉢
江戸東京博物館

矢立(真鍮製矢立)
江戸東京博物館

小刀入れ
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

文化財調査 群猿奉賽像庚申塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

第一種海軍軍装用艦内帽
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 加賀八田 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和38年2月公演筋書
江戸東京博物館

(罪人仕置書付)
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

カメラ用器具
Leitz社/製
江戸東京博物館