
末広五十三次 浜松 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Hamamatsu
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 浜松
- 資料番号
- 17200574
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 相ト/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1464.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(赤穂浪士吉良邸討入り事件顛末記写)
江戸東京博物館

日本信託銀行オリンピック東京大会ニュース NO.8
江戸東京博物館

海外移住 7号
江戸東京博物館

盆景下絵 薩た山海岸・銚子浦
江戸東京博物館

村差出明細帳
(蒲生郡樋曽村)右村役人
江戸東京博物館

ユニフォームデザイン画
鈴木美貴子/画
江戸東京博物館

雨夜語宇都谷峠
柳条亭花彦/著 歌川国松/画 三品長三郎/編輯
江戸東京博物館

TAKARAZUKA・YUKIGUMI・NICHIGEKI NO.33
[日本劇場]
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

売薬請売約定書
江戸東京博物館

軍人合わせ 間者
江戸東京博物館

原画2 歌舞伎のんき座 八月狂言「邯鄲枕物語」
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 前進座劇場 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館

新古色事附 (顔見世番附仕立)
出茂又平/筆
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ お茶の水地下鉄 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

関東大震災 崩壊した横浜駅
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館