
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 程ヶ谷
- 資料番号
- 17200549
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 落合芳幾/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森本順三郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.5cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1439.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

文部省指定名勝花菖蒲 小高園 お花畑ノ一部
江戸東京博物館

まねき 八行元講
江戸東京博物館

帝劇10 新生新派納涼公演 怪談累ヶ淵
[帝国劇場]
江戸東京博物館

キャラクターカード Roppa
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱格子
江戸東京博物館

機巧人形
江戸東京博物館

簡易軍事郵便
江戸東京博物館

幼年倶楽部第十巻第二号一月号附録 額縁
幼年倶楽部/作
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十一号
江戸東京博物館

手拭型紙 千社札「奉納 納札巴連」埼玉川口
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

東京オリンピック絵葉書(袋付)
江戸東京博物館

御成敗式目
江戸東京博物館

淀川瀬
キングレコード/製
江戸東京博物館

(川越名勝)三芳野天神の桜
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,111号
江戸東京博物館

歌舞伎座絵葉書
江戸東京博物館