
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 程ヶ谷
- 資料番号
- 17200549
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 落合芳幾/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森本順三郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.5cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1439.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 神像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

京都名勝 西本願寺・東本願寺
江戸東京博物館

美人膚雪城木屋
東西庵南北/著 勝川春扇/画
江戸東京博物館

メモ類
江戸東京博物館

御神籤(第七番凶)
江戸東京博物館

譲り渡シ申証文之事
中神村武兵衛/他
江戸東京博物館

奇術士ジャグラー操一興行 THE GREAT CONJUROR OF THE EAST
市村座
江戸東京博物館

日本美術院第十三回試作展覧会出品「軍鷄」吉田澄舟氏筆
江戸東京博物館

七言絶句「広武城辺…」
松室致/筆
江戸東京博物館

日光華厳滝
江戸東京博物館

電球(マツダ二重コイルランプ24.5W)
マツダ/製
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

横浜相撲常設館 壱等直り券
江戸東京博物館

公文類別目録 三 庶務部戸婚(財産・服忌・姓名・印章)
江戸東京博物館

蒼海亭 飛行館/会場
文学座
江戸東京博物館

昭和二十二年九星暦
高島易断本部/編纂
江戸東京博物館