末広五十三次 川崎 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Kawasaki
橋本貞秀/画 Hashimoto Sadahide
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 川崎
- 資料番号
- 17200547
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1437.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
1,000万人の話題 NO.377
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
帝国授産組合創設記念絵ハガキ
江戸東京博物館
川崎ドルニエ式型七二0馬力水上爆撃艇 (其三)
江戸東京博物館
修身児訓
亀谷行/編
江戸東京博物館
公職資格関係文書
江戸東京博物館
薬袋 「パスミン」
江戸東京博物館
[国民貯蓄奨励]
江戸東京博物館
詰約証
佐俣寅松他1名
江戸東京博物館
[けんかする王さん][王さんアラビアへ行く7] 原画
清水崑
江戸東京博物館
証(領収書)
合資会社 萬弦舎/作成
江戸東京博物館
中嶋座新狂言筋書 浜松風潮路明曙
保坂由兵衛/編輯 鳥居清種/画
江戸東京博物館
昭和職業絵尽 第二輯 織女
和田三造/画
江戸東京博物館
毎日新聞 昭和25年度 夕刊 第89号
江戸東京博物館
河越町方節倹方取極写
田中惟
江戸東京博物館
惨憺タルアントワープ
江戸東京博物館
水辺の男性
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館