
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 大陰后君
- 資料番号
- 17200317
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田真哉/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 108.2cm x 45.2cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1207.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

時局日誌 NO.56
江戸東京博物館

歳徳開運子録
歌川国久(2代)/画
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

磁器製スプーン
江戸東京博物館

淳化秘閣法帖考
中村不折/著
江戸東京博物館

湯のみ
江戸東京博物館

手拭型紙 「落語の好きな人は出世する」桂米丸
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 新橋駅
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手古舞 角帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

前進座公演パンフレット
劇場前進座宣伝部/編
江戸東京博物館

多木製肥所工場 所長 副所長
江戸東京博物館

監事室日誌 昭和41年 No.10
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

羽織紐
江戸東京博物館

親子獅子,夕立
岡鬼太郎/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

角メンコ
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館