
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 松下人物
- 資料番号
- 17200318
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- [柴田是真/画]
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 107.2cm x 36.2cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20161)

京都名所 四条大橋之景 八阪神社
田井久之助/画
江戸東京博物館

東都名所尽芝神明宮祭礼生姜市之景
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

湯嶋音曲さらいの図
歌川国輝/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 流水におもだか
江戸東京博物館

東海道之内 江戸尾張丁
歌川芳宗(初代)/画
江戸東京博物館

筋違御門と八ツ小路
江戸東京博物館

東都百美人 新橋小と代
江戸東京博物館

不知火土俵入之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

玉乗り青木一座天覧披露之図
一春斎松#/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 扇子
江戸東京博物館

着色墨版 窓辺
柴田是真/画
江戸東京博物館

大正三年二月十日 国民大会群衆衆議院に乱入せんとす
江戸東京博物館

心学稚絵得「天に口あり壁に耳あり」
歌川国芳/画
江戸東京博物館

軍楽隊
川村清雄/画
江戸東京博物館

画帖 月百姿 ー 卒都婆の月
月岡芳年/画
江戸東京博物館

木製看板「す」
江戸東京博物館