生人形興行「浮世見立四十八曲」報条 Ad Flier: Exhibition of Ikiningyo “Ukiyo Mitate 48 kyoku”
太夫元 松本喜三郎 Tayu moto, Matusmoto Kisaburo
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 生人形興行「浮世見立四十八曲」報条
- 資料番号
- 15200135
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 太夫元 松本喜三郎
- 年代
- 江戸末期 安政4年2月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.5cm x 48cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1014.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
塩小売価格表
江戸東京博物館
新年の河
渡辺光丸/作 山本東次郎/校閲
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第八回[中部日本の勢力図]
清水崑
江戸東京博物館
内田百閒あて葉書 次女恒子の結婚披露招待状
夏目鏡子/作
江戸東京博物館
臨春閣 天楽の間
永江維章/編輯
江戸東京博物館
[鯰の見舞い]
江戸東京博物館
高橋綿店縫糸(赤)
高橋綿店
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
組頭 木内彦蔵/他作成
江戸東京博物館
[芝居うつし絵]
江戸東京博物館
[今戸人形関係者]
江戸東京博物館
売薬配置用預袋 いなり薬舗
江戸東京博物館
時局日誌 NO.139
江戸東京博物館
長板中形型紙 ぼたん
江戸東京博物館
岩倉具視書簡
岩倉具視/差出
江戸東京博物館
鎮守繕仕様帳(左内新田株鎮守鳥居修繕につき)
江戸東京博物館
松葉厚く葺いて鳥落つ廂哉
長谷川零余子
江戸東京博物館