
紅平絹地流水菊模様打敷 Crimson Plain Silk Flowing Water and Chrysanthemums Pattern Altar Cloth (Crimson Plain Silk Flowing Water and Chrysanthemums Pattern Silk Crepe Wrapping Cloth)
もとは袱紗であったものを作り替えたものと考えられる。裏銘「嘉永三年戌略仏光寺院家転法願寺むすめ釈量妙菊寿院志 田上村西性寺へ志」
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紅平絹地流水菊模様打敷
- 資料番号
- 14200116
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年/奉納 1850 19世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 85.2cm x 84cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-917.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「東京千景」ペン画スケッチ 柳橋小松屋 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

(小具喜村 絵図)
江戸東京博物館

XVⅢ OLYMPIAD OFFICIAL BULLETIN No.1(第18回オリンピック公式報告)
江戸東京博物館

丸メンコ 狐
江戸東京博物館

差紙(出府督促)
榊原主計用所/作成
江戸東京博物館

東京朝日新聞 夕刊
江戸東京博物館

薬袋 「満願 セメン円散」
江戸東京博物館

本棚
江戸東京博物館

同盟ニュース 日ソ漁業問題の重大会談 ソ連の不誠意の為結論に達せず
江戸東京博物館

セルロイド人形 ボーイスカウト風
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,103号
江戸東京博物館

辰御物成巳春御廻米御用留
江戸東京博物館

立体写真ケース
江戸東京博物館

天蓋
江戸東京博物館

雷門
江戸東京博物館

肖像写真 鎌田栄吉・田中一貞他
江戸東京博物館