
両国焼跡 明治十四年一月十六日出火 Ruins of a Fire at Ryogoku, the Outbreak of Fire on January 16, 1881
小林清親/画 Kobayashi Kiyochika
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両国焼跡 明治十四年一月十六日出火
- 資料番号
- 11200022
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊二良/版
- 年代
- 明治前期 明治14年 1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.4cm x 36.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-483.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

艶叢
江戸東京博物館

着物姿の少女
江戸東京博物館

(東京市主催)日比谷公園納涼大会
江戸東京博物館

名所 播州 順○浦
江戸東京博物館

下谷区上野凱旋門
江戸東京博物館

准南鴻烈解
高誘/注 茅坤/批評 石斎鵜子直/訓點
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

端唄 六段づくし,どうぞかなへて
江戸東京博物館

田遊び関係資料 奉納額 田楽舞
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

飯塚羚兒画 幼年倶楽部ヱハガキ 富士山と超特急つばめ號
江戸東京博物館

江戸名所道化尽 下谷御成道
歌川広景/画
江戸東京博物館

B. V. Assunta, Castelfranco-Emilia, Guido Reni
江戸東京博物館

伊勢暦(安政5年)
江戸東京博物館

時事漫画 第82号
北沢楽天/主筆 小川治平 穂積稲天/編
江戸東京博物館

煙草包紙 大和(や満堂)
煙草専売局
江戸東京博物館