
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 瀧の川池の橋
- 資料番号
- 11200012
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.4cm x 36cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-473.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

死絵「秀譽實山信士」
江戸東京博物館
![作品画像:[安達郡高等小学校連合松島遊覧記念]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/498994-L.jpg)
[安達郡高等小学校連合松島遊覧記念]
江戸東京博物館

潰家取調帳
三保谷宿名主 田中三左衛門/他作成
江戸東京博物館

明治40年四月狂言 勧進帳芝居絵(歌舞伎座)
江戸東京博物館

領収証
東京帽子同業会/作成
江戸東京博物館

温古写真集 11.旧雲州松江藩松平候上屋敷門
江戸東京博物館

鴻の巣台新経営地分譲チラシ
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

銀座大通り
江戸東京博物館

長唄研精会 第三百十七回 演奏唄本
江戸東京博物館

東京劇場 昭和17年1月興行筋書 新鋭劇団初春興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 大宮八幡宮 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

香炉型植木鉢
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館

(東都の桜)向島の桜花
江戸東京博物館

ポスター(シンガー)
シンガー製造会社
江戸東京博物館