
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 千ほんくい両国橋
- 資料番号
- 10200186
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 明治13年 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8cm x 36.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-401.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (122294)

長板中形型紙 松格子
江戸東京博物館

昼夜重宝記
江戸東京博物館

文字瓦(入間郡)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 これからが見もの(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

家庭週報 第413号
仁科節/編
江戸東京博物館

金子借用証文之事
金子借用主 助右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

地券書証之事
近藤万五郎/他1名作成
江戸東京博物館

西遊旅譚
司馬江漢/著
江戸東京博物館

玩具 姉様人形
岸野和子/作
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 第十六 煉瓦
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

土蔵木柄註文書
木柄屋直治郎
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「呉服」
橋本周延/画
江戸東京博物館

将軍家茂御参内行粧略図
江戸東京博物館

櫓炬燵
江戸東京博物館

かさ地蔵
浜田広介/作
江戸東京博物館

諸工職業競 蝙蝠がさ製造
静斎年一/画
江戸東京博物館