
〈サルサ・ガムテープ〉は同名のロックバンドをカバーしたドキュメンタリーです。このバンドは1994(平成6)年、神奈川県秦野市にある知的障害者施設「秦野精華園」の人たちによって結成されました。大森克己(1963-)は96(平成8)年からバンドの練習やライブに同行して彼らを撮影し、98(平成10)年に写真集をまとめました。「中心がない。自由なのか不自由なのか?くずれそうでくずれない。Punk。何かをのど元につきつけられるパワー。確かに存在する不思議な一体感」。大森は撮影日記にこう記しています。バンドとの交流から生まれたこのシリーズには、共感的な視線とともに、後ろに退いた視点からその場全体を客観的に捉えるショットも多く含まれ、対象との距離感は複雑に変化していきます。作家はこの作品で既成概念に囚われない写真のあり方や、人との関わり方を模索しています。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- サルサ・ガムテープ
- 作品/資料名
- *
- 作者名
- 大森 克巳
- 制作年
- 1997
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦228×横mm
- 作品/資料番号
- 10113068
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/21912/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

日々 台東区上野公園(国立西洋美術館)
関口 正夫
東京都写真美術館

RECORDING ARTISTS ピアニスト
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Cesium
瀬戸 正人
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ *
操上 和美
東京都写真美術館

(鍵穴)
木村 恒久
東京都写真美術館

Women are Beautiful
ウィノグランド, ギャリー
東京都写真美術館

冬の旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

ポケット東京 83
奈良原 一高
東京都写真美術館

イージーなライダー
木村 恒久
東京都写真美術館

(ファッション・ショー ニクソン大統領夫妻が客席に)
カルティエ=ブレッソン, アンリ
東京都写真美術館

(デモと警官)
金坂 健二
東京都写真美術館

A Map of The East 路上でトランプをする人々 中国・上海 1983
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

フォト・デッサン 村
瑛九
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 東京タワーから芝浦方面
薗部 澄
東京都写真美術館

建築の黙示録 サッポロビール恵比寿工場
宮本 隆司
東京都写真美術館

裸の学校:ヌード・ワークショップ ひまわりの子ら
細江 英公
東京都写真美術館