
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- いつか見た風景
- 作品/資料名
- 風呂
- 作品名(原題)
- 風呂
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1973
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦253×横442mm
- 作品/資料番号
- 10112897
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37412/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

写真家 (2) 森山大道
東松 照明
東京都写真美術館

モスクワの一日 10月25日通り
渡辺 義雄
東京都写真美術館

雨あがり
雨宮 五六
東京都写真美術館

ポケット東京 88
奈良原 一高
東京都写真美術館

桜 桜
内藤 忠行
東京都写真美術館

春日大社 ・大鼓
小川 一真
東京都写真美術館

下岡蓮杖名刺判写真 足駄履きで傘を持つ女性
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

ガウディの宇宙 カサ・ミラ #82
細江 英公
東京都写真美術館

A Map of The East チャオプラヤー川のゴミ、バンコク、1986年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

東京昭和十一年 荒川区町屋
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

セビーユ・スペイン
カルティエ=ブレッソン, アンリ
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 俗相中
作家不詳
東京都写真美術館

小林旭
篠山 紀信
東京都写真美術館

暮れゆく連嶺 白馬槍と杓子岳
田淵 行男
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

満州昭和十五年 寧安付近で
桑原 甲子雄
東京都写真美術館