
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 俗神
- 作品/資料名
- 山梨、富士山
- 作者名
- 土田 ヒロミ
- 制作年
- 1973
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦214×横320mm
- 作品/資料番号
- 10008114
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49122
作者について
土田ヒロミ / TSUCHIDA Hiromi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1626
- 生年月日
- 1939-12-20
- 生地
- 福井県南条郡今庄町(現・南越前町)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1626
- VIAF ID
- 108290824
- NDL ID
- 00086855
- ULAN ID
- 500327217
- AOW ID
- _00603360
- Wikidata ID
- Q5421558
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

和服の女
小川 月舟
東京都写真美術館

(ピアノと女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

鬼哭の島 水没した日本軍のゼロ戦
江成 常夫
東京都写真美術館

ジャパネスク 刀
奈良原 一高
東京都写真美術館

海へのシリーズ
渡部 雄吉
東京都写真美術館

After Walker Evans #13
レヴィーン, シェリー
東京都写真美術館

(橋の見える風景)
小島 平八郎
東京都写真美術館

織人・八木虎三
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

ゴチエール館、ピエール=ビュレ通り6番地
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

リンブルグ 1937
マンツ, ヴェルナー
東京都写真美術館

(森永ミルクチョコレート)
堀野 正雄
東京都写真美術館

創造の発端-アブダクション/子供- 創造の発端-アブダクション/子供- ‘A Piece of Cave 1-16’
山城 知佳子
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 昭和12年第八佐渡丸に乗り込んだ出征兵士を送る別れのテープが、海に流される
近藤 福雄
東京都写真美術館

晩秋靖国
雑賀 進
東京都写真美術館

(神社)
作家不詳
東京都写真美術館

PITTSBURGH メロン広場を見下ろす
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館