
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 文士シリーズ
- 作品/資料名
- 池波 正太郎
- 作品名(原題)
- 池波 正太郎
- 作者名
- 秋山 庄太郎
- 制作年
- 1973
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦454×横300mm
- 作品/資料番号
- 10002041
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/22949/
作者について
秋山庄太郎 / AKIYAMA Shōtarō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1020
- 生年月日
- 1920-06-08
- 生地
- 東京府東京市神田区(現・東京都千代田区神田)
- 没年月日
- 2003-01-16
- 没地
- 東京都中央区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1020
- VIAF ID
- 110567883
- NDL ID
- 00001412
- AOW ID
- _40479341
- Wikidata ID
- Q4026965
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

恐怖的時代心理
小林 祐史
東京都写真美術館

大学闘争 70年安保へ 反戦デー・新宿事件 1968年10月21日米軍ジェット燃料輸送タンク阻止、安保反対の全学連統一行動が新宿駅中心に行われ、三派全学連と機動隊が衝突。新宿駅舎が放火されるにおよんで警視庁はついに騒乱罪適用に踏み切った。
浜口 タカシ
東京都写真美術館

ふるさと・武蔵野 思い出の鳥たち オオコノハズク 闇のハンター
嶋田 忠
東京都写真美術館

Photo-collage 70's 三木 富雄 1973年10月・東京
安齊 重男
東京都写真美術館

PITTSBURGH 年配の女性と握手をする市議会議員
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

薬師寺 破損十一面観音像
小川 一真
東京都写真美術館

ベラルーシ共和国 ゴメリ州 ソージ川
本橋 成一
東京都写真美術館

(五重塔)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

Antlitz der Zeit レンガ積み職人
ザンダー, アウグスト
東京都写真美術館

meta dramatic 劇的
大木 裕之
東京都写真美術館

A Few Minutes of Sight Seeing/感光の数分間 A Few Minutes of Sight Seeing/感光の数分間 #24
ミヤギ フトシ
東京都写真美術館

next 淀川長治 映画評論家
高梨 豊
東京都写真美術館

法隆寺五重塔北面侍者像
坂本 万七
東京都写真美術館

(写りこむ影と犬)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

迷子
臼井 薫
東京都写真美術館

炭鉱 福岡 筑豊
本橋 成一
東京都写真美術館