検索結果
小泉八雲の足跡を追って訪れた松江の島根原子力発電所(1974年に営業運転開始)

小泉八雲の足跡を追って訪れた松江の島根原子力発電所(1974年に営業運転開始) The Shimane Nuclear Power Plant (which went into operation in 1974), visited while tracing the steps of Lafcadio Hearn (Koizumi Yakumo)

岡村 昭彦 OKAMURA Akihiko

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
小泉八雲の足跡を追って訪れた松江の島根原子力発電所(1974年に営業運転開始)
作品名(原題)
小泉八雲の足跡を追って訪れた松江の島根原子力発電所(1974年に営業運転開始)
作者名
岡村 昭彦
制作年
1972
分類
国内写真作品
材質・技法
発色現像方式印画
寸法
縦370×横250mm
作品/資料番号
10114173
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/9516/

作者について

岡村昭彦 / OKAMURA Akihiko

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1186

生年月日
1929-01-01
生地
東京府
没年月日
1985-03-24
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1186
VIAF ID
65551700
NDL ID
00059874
AOW ID
_b074e847-9e94-41cc-9adb-57f7a086b5bc
Wikidata ID
Q4700919

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:ポートレイト

ポートレイト

小坂 一郎

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

PITTSBURGH 屋外のレストラン

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:

猫とストーブ

中川 政昭

東京都写真美術館

作品画像:東ベルリン、1986

Mémoires 東ベルリン、1986

古屋 誠一

東京都写真美術館

作品画像:ヒガラ

おてんき ヒガラ

北井 一夫

東京都写真美術館

作品画像:#9097

シカゴ、シカゴ(ハロウィン) #9097

石元 泰博

東京都写真美術館

作品画像:鰺とおんな

鰺とおんな

細江 英公

東京都写真美術館

作品画像:暁靄

暁靄

梅阪 鶯里

東京都写真美術館

作品画像:7

ブラジル國サンパウロ州 7

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

アパルトヘイト下の南アフリカ ソウェトの人々には笑顔がなかった

吉田 ルイ子

東京都写真美術館

作品画像:早春

早春

植木 昇

東京都写真美術館

作品画像:煙突のある構図 港区芝西久保巴町

煙突のある構図 港区芝西久保巴町

中村 立行

東京都写真美術館

作品画像:ソーマトロープ

THAUMATROPES ソーマトロープ

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

岡村 昭彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

日清戦争写真帖 威海衛港劉公島市街及同港内諸船艦集合ノ光景其四

陸地測量部

東京都写真美術館

作品画像:江戸浅草の塔

江戸浅草の塔

作家不詳

東京都写真美術館

MORE