
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- いつか見た風景
- 作品/資料名
- 田舎道
- 作品名(原題)
- 田舎道
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦191×横286mm
- 作品/資料番号
- 10113603
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12963/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

農村からの証言 米価闘争 3
英 伸三
東京都写真美術館

ディスト-ション #6
ケルテス, アンドレ
東京都写真美術館

火の山
永田 一脩
東京都写真美術館

六郷町
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

私は初めてみた光を覚えていない
井上 佐由紀
東京都写真美術館

小島柳蛙肖像写真
小島 柳蛙
東京都写真美術館

夜と霧は今 木造バラックの窓より
大石 芳野
東京都写真美術館

長崎被爆写真 A-13-7
山端 庸介
東京都写真美術館

レインボー瀧
ジャクソン, ウイリアム・ヘンリー
東京都写真美術館

Illuminance 無題
川内 倫子
東京都写真美術館

24/VIII 生誕(レリーフ)
バヤール, イポリット
東京都写真美術館

多摩川の鳥 冬のカイツブリ
田村 栄
東京都写真美術館

イトスギ、岩、マンネングサ
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

花祭 榊鬼
芳賀 日出男
東京都写真美術館

シマというところ 金見
宮本 隆司
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 938 神戸市街
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館