
土方巽「碍子考」(四季のための二十七晩)より Tatsumi Hijikata, Founder of "Butoh" Dance in "Gaishiko" from "Twenty-Seven Nights for Four Seasons"
細江 英公 HOSOE Eikoh
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 知人の肖像
- 作品/資料名
- 土方巽「碍子考」(四季のための二十七晩)より
- 作品名(原題)
- 土方巽「碍子考」(四季のための二十七晩)より
- 作者名
- 細江 英公
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦253×横379mm
- 作品/資料番号
- 10104740
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11429/
作者について
細江英公 / HOSOE Eikoh
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1874
- 生年月日
- 1933-03-18
- 生地
- 山形県米沢市
- 没年月日
- 2024-09-16
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-09-26
Identifiers
- APJ ID
- A1874
- VIAF ID
- 32133459
- NDL ID
- 00013165
- ULAN ID
- 500115535
- AOW ID
- _00604041
- Wikidata ID
- Q2564831
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

光と影 オートバイ
森山 大道
東京都写真美術館

SHOOTING SERIES サンタ・モニカ・ビーチ
操上 和美
東京都写真美術館

ドロットニングホルム、スウェーデン
ジョゼフソン, ケネス
東京都写真美術館

玉泉山 (No. 107)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

(マネキネコ)
木村 恒久
東京都写真美術館

(テーブル脇の二人の女性)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

(お茶を運ぶ女性に頭を下げる男女)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

Tokyo and My Daughter
ホンマ タカシ
東京都写真美術館

(富士山)
鈴木 真一
東京都写真美術館

(横浜野毛山の桜並木)
作家不詳
東京都写真美術館

サーカス 2
師岡 宏次
東京都写真美術館

熊本城
内田 九一
東京都写真美術館

映像装置コレクション(京都) シネマトグラフ・トイの本体と種板セット
作家不詳
東京都写真美術館

Illuminance 無題
川内 倫子
東京都写真美術館

東海道 七里の渡し跡
林 忠彦
東京都写真美術館

新宿群盗伝 記念写真
渡辺 克巳
東京都写真美術館