 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 太陽の鉛筆
- 作品/資料名
- 黒島
- 作品名(原題)
- 黒島
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦211×横320mm
- 作品/資料番号
- 10003375
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10823/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    アルプス シャモニーの針峰群
白川 義員
東京都写真美術館
 
		    上海・外灘
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
 
		    全東洋写真 トルコ
藤原 新也
東京都写真美術館
 
		    雪国 桑取谷 サイの神 火を移す
濱谷 浩
東京都写真美術館
 
		    音のない記憶
植田 正治
東京都写真美術館
 
		    巖本 真理
吉岡 専造
東京都写真美術館
 
		    American Portraits 黒人の母親と赤ん坊、カリフォルニア州ノースベイ地区
ボーレンスタイン, レオン
東京都写真美術館
 
		    WORLD WAR Ⅱ レイテの野戦病院
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    第三キッチュ帝国
木村 恒久
東京都写真美術館
 
		    水俣の悲劇
田村 茂
東京都写真美術館
 
		    松下 幸之助
齋藤 康一
東京都写真美術館
 
		    VUES DE POLYORAMAS ET PANORAMAS メガレトスコープの種板(サンティ・アポストリ運河、ヴェネチア)
ポンティ, カルロ
東京都写真美術館
 
		    (山門)
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    Russo-Japanese War through the Stereoscope 9回の襲撃で約4000人の日本人とロシア人が命を落とした塹壕─南山の丘、満州
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館
 
		    ジャパネスク 能
奈良原 一高
東京都写真美術館
 
		    ヒロシマ 1945-1979 中沢啓治
土田 ヒロミ
東京都写真美術館