
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 太陽の鉛筆
- 作品/資料名
- 新城島
- 作品名(原題)
- 新城島
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦322×横210mm
- 作品/資料番号
- 10003374
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10822/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ジャンプ(A)
本庄 光郎
東京都写真美術館

穂高 奥穂高ジャンダルム
水越 武
東京都写真美術館

西海道(製鉄所)
内田 九一
東京都写真美術館

東京大空襲後の銀座四丁目交差点
師岡 宏次
東京都写真美術館

まぼろし国・満州 開拓団員の家・千振村長野屯(現・樺南県民主郷)・三江省樺川県 1995
江成 常夫
東京都写真美術館

In the Raw 寝室をシェア
カン, ジェラルディン
東京都写真美術館

自写像
タバール, モーリス
東京都写真美術館

(歌舞伎役者[初代市川左団次])
塙 芳埜
東京都写真美術館

Photo edition II
シュケシー, カリン
東京都写真美術館

現代語感 価値(伊豆・長岡)
富山 治夫
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 御堂筋、手前は難波・大阪府大阪市南区
薗部 澄
東京都写真美術館

釜ヶ崎
井上 青龍
東京都写真美術館

花王石鹸
島村 紫陽
東京都写真美術館

壁 #9
横須賀 功光
東京都写真美術館

Epiphany
山上 新平
東京都写真美術館

SOUVENIR D'EGYPTE ルクソール、シャケー
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館