
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 太陽の鉛筆
- 作品/資料名
- 西表島
- 作品名(原題)
- 西表島
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦211×横352mm
- 作品/資料番号
- 10003369
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49242/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

(田園風景)
南 賢治
東京都写真美術館

人間のゆくえ part-5 窓-東ティモール、2000
平野 正樹
東京都写真美術館

蘇州、寒山寺
大束 元
東京都写真美術館

銀座四丁目
稲村 隆正
東京都写真美術館

Memoires グラーツ、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館

一九三二年 五月一日
堀野 正雄
東京都写真美術館

福岡・志免町
井上 孝治
東京都写真美術館

東京郊外 浦安マリーナイースト21、千葉
ホンマ タカシ
東京都写真美術館

NON_SITES NON_SITE
古郷 卓司
東京都写真美術館

1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体 *
佐々木 崑
東京都写真美術館

Cesium
瀬戸 正人
東京都写真美術館

FOLK SINGERS ギターを抱えて歩くロッティー・メイ・マクガー
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 大きなカメラで子供を写すのには一苦労だ。よほどのこと信頼されていなければ
近藤 福雄
東京都写真美術館

アメリカ大陸 イェントナ氷河の分岐点
白川 義員
東京都写真美術館

A Map of The East チャオプラヤー川の高速ボートに乗った若いカップル、バンコク、1987年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

光と影(立山)
川口 邦雄
東京都写真美術館