 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 文士シリーズ
- 作品/資料名
- 尾崎 一雄
- 作品名(原題)
- 尾崎 一雄
- 作者名
- 秋山 庄太郎
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦452×横301mm
- 作品/資料番号
- 10002018
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/22951/
作者について
秋山庄太郎 / AKIYAMA Shōtarō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1020
- 生年月日
- 1920-06-08
- 生地
- 東京府東京市神田区(現・東京都千代田区神田)
- 没年月日
- 2003-01-16
- 没地
- 東京都中央区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1020
- VIAF ID
- 110567883
- NDL ID
- 00001412
- AOW ID
- _40479341
- Wikidata ID
- Q4026965
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    (万里長城)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
 
		    二月 足寄
小畑 雄嗣
東京都写真美術館
 
		    1961年から71年まで10年間にわたって行われたアメリカ空軍による枯葉作戦で、枯死全滅した南ベトナムのジャングルの一画(Ca Mau=カマウ岬のマングローブ林跡、1976年撮影)
中村 梧郎
東京都写真美術館
 
		    文士の時代 新田次郎
林 忠彦
東京都写真美術館
 
		    全東洋写真 チベット
藤原 新也
東京都写真美術館
 
		    すべては初めて起こる 南相馬市、福島
大森 克己
東京都写真美術館
 
		    伊東 絹子
松島 進
東京都写真美術館
 
		    Home and Abroad ベニス
パー, マーティン
東京都写真美術館
 
		    海中2万7000時間の旅 荒れる海、降り注ぐ陽光
中村 征夫
東京都写真美術館
 
		    青年像
堺 時雄
東京都写真美術館
 
		    佐渡万華鏡 佐渡の桜の名所は随所にある。沢根町の沢根小学校校庭で、花見を楽しむ学生たち
近藤 福雄
東京都写真美術館
 
		    Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.2 戦争の出来事、エイトキン・ハウス、バージニア州ウェルドン鉄道沿い
リーキー, ジョン
東京都写真美術館
 
		    熱帯雨林 精霊の舞う森へ チャイロカマハシフウチョウ。オスの求愛ダンス
嶋田 忠
東京都写真美術館
 
		    壁 #6
横須賀 功光
東京都写真美術館
 
		    CAMERA NOTES 糸紡ぎ
クラークソン, E. V.
東京都写真美術館
 
		    A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 手を洗って顔を上げる医者
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館