
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 村野藤吾(建築家)
- 作品名(原題)
- 村野藤吾(建築家)
- 作者名
- 山沢 栄子
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦245×横240mm
- 作品/資料番号
- 10005936
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/42320/
作者について
山沢栄子 / YAMAZAWA Eiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2026
- 生年月日
- 1899
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 1995/7/16
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 女性
Wikipedia
山沢 栄子(やまざわ えいこ、1899年 - 1995年7月16日)は、大阪市出身の写真家。女性写真家のパイオニアであり、関西を拠点にポートレートや広告写真の分野で活躍した。1960年以降は抽象的な形態のモティーフを組み合わせた「What I'm doing」のシリーズを制作した。「What I'm doing」のシリーズは大阪市中之島美術館に収蔵されている。
Identifiers
- APJ ID
- A2026
- VIAF ID
- 75208669
- AKL ID
- d1954d42-f19f-48de-94f9-61fa4fe9ac99
- NDL ID
- 00094907
- Wikidata ID
- Q5349268
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35527)

(大礼服の三人の男)
鈴木 真一(二代目)
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

鎌鼬 番外作品
細江 英公
東京都写真美術館

(兵藤ゆき)
木村 恒久
東京都写真美術館

古寺大観 浄瑠璃寺三重塔内部天井
渡辺 義雄
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

While Leaves Are Falling... 家族、箱根にて
金山 貴宏
東京都写真美術館

TULSA *
クラーク, ラリー
東京都写真美術館

光学異性体 #20
横須賀 功光
東京都写真美術館

カストリ時代 求人ビラに見入る(飯田橋・職業安定所)
林 忠彦
東京都写真美術館

A Map of The East アパートの裏口 東京・五反田 1983
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

E=mc²
木村 恒久
東京都写真美術館

(井戸水を汲む少年)
大束 元
東京都写真美術館

下谷区南稲荷町下谷神社(台東区東上野三丁目)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

少女のトルソ[1]、左、アトリエで
ブランクーシ, コンスタンティン
東京都写真美術館

江東のこども 道路の子ら
土門 拳
東京都写真美術館